アラフォーからの人生設計

自己啓発と資産運用

MENU

2021年6月株式、投信、暗号資産の資産運用益を公開 

f:id:hkazu1978:20201130221350p:plain
2020年6月から資産運用を夫婦で開始しました。
嫁さんはスイングトレードを敢行し、PFはもはやどの銘柄を保有しているのか不明にて自分だけのPFを公開したいと思います。
尻に敷かれた夫の微々たる小遣いで運用させていただいているのでお恥ずかしいですが、見てやってください。

インデックスファンドを基本に入金力の無さを高配当個別株からの配当金でキャッシュフローを補い、親父から孫宛に贈与が来るので息子のジュニアNISAも運用中

2021年6月 株式・投信・暗号資産の運用益

✔2021年6月末時点のポートフォリオと運用総資産

f:id:hkazu1978:20210703101124p:plain

資産運用総額:¥1,192,980円 5月比:+¥19,552円

6月は米国株は強い経済指標をもとに、力強い上昇を見せた半面、日本株はいまだコロナ終息のめどが立たず下落の一途、ここ数か月ずっと下げが続いています。そんなこともあって、投資先を米国へ比重を置き、VTIなど米国へ投資する投資信託の伸びもあって、最終的には資産的には上昇で終わりました。

ビットコインは、この一か月はずっとレンジ相場でした。
上値が重いのに、下値は強いサポートラインが利いていることから上げ下げとも小幅な動きに・・・

エルサルバドルのビットコ法定通貨決定や、仮想通貨ETFの承認もされ始めるなど、新しい時代の流れとしての動きは悪くなさそうなので、今後もポイントを中心に下げたら買い増しを行う予定です。😊


↓↓2021年5月の資産運用益はこちら↓↓

hkazu1978.hatenablog.com







株式投資投資信託

日本株

日本株式運用総額:¥665,100円 5月比:-¥25,743円
日本株楽天証券で単元株、未単元株はネオモバ証券で運用しています。

f:id:hkazu1978:20210703102152p:plain

日本株式は6月はうんざりするほどの低調ぶり・・。
配当金がいただける高配当銘柄中心で個別株は組んでいますが、配当金が欲しくてもこれだけ下がったら、資産増えませんわ・・・

米国の好調な経済指標で金利がさがってきているので、単元を持つ金融銘柄の下げがきつかったですね😱

投資を始めて一年を経過したこともあって、心機一転をはかるべく配当が高くても業績がいまいちな企業をバッサリきりまして、日本銘柄は5銘柄くらいに調整中です。
来月にはポートフォリオも少しすっきりになっているはず

・米国株式

米国株式運用総額:$927ドル 5月比:+$195ドル
米国株は楽天証券とPayPay証券で高配当&増配銘柄を運用
毎月分配金がもらえるポートフォリオを構築しています。

f:id:hkazu1978:20210703150449p:plain

6月は連邦公開市場委員会(FOMC)で、債券買い入れプログラムの縮小(テーパリング)を視野に入れていることを表明。株価は一時下落しましたが、金融相場から業績相場へ移行しつつも好調な経済指標のとおり、月末には右肩上がりでS&P500は7連騰で連続最高値を更新。

テパーリングも織り込み始めたかのような感じです。

6月はPayPay証券で新たに$UNH、$ABBV、$AVGO、$HD、$AMGNを購入
1株以下でも1000円から金額指定で買えるのは小額投資家にとってはとても使いやすいですね。

配当金もちゃんともらえます。😊

これから扱う銘柄も増えていくと思いますし、利用頻度が急上昇しそうです。






投資信託

投資信託運用総額:¥390,701円   5月比:+¥21,472円
投資信託楽天証券とLINE証券で以下の銘柄を毎月定額積み立てています。
・債権も含んだ下落時に強い世界経済インデックスファンド
アメリカ全体の成長を享受する楽天VTI
・アクティブファンドの大和住銀世界株式

f:id:hkazu1978:20210703152812p:plain

投資信託は毎月の定額積立です。

どのファンドも安定の上昇です。ごちゃごちゃ触りもしなければ、値動きも見ることもない。
お金を入れておけば勝手に増えていく・・・チートですか??

マイナンバーカードを作ったおかげでいただいたマイナポイントもすかさず投信へ移行。
5000円分もいただけるなんてありがたや~ありがたや・・😌


SBI証券のあたらしい投資信託 SBI・Vシリーズも提携の三井住友NLカードを使い投信設定完了
こちらも全米株式VTIです。 


やはり投資信託は自分の投資方針の中心的存在にしたいと思っているので、感情に左右されることなく淡々と積み立てていきたいと思います。



✔配当金

年間配当総額(税引き前) 日本株:¥31,887円 利回り4.8%(税引き前)
             米国株式:$74ドル 利回り8.0%(税引き前) 

f:id:hkazu1978:20210705101640p:plainf:id:hkazu1978:20210705101646p:plain


6月にいただいた配当金: 
米国株式配当金額 $4.55ドル 受取金額 $3.34ドル
日本株式配当金額 ¥14,079円 受取金額¥11,733円

f:id:hkazu1978:20210705122616j:plain

6月と12月は配当金の多い月ですので、私もいつもよりたくさんいただきました。

もちろんいただいた配当金はすべて米国株式へ投下!

財務健全な高配当、増配銘柄によっていただける毎月配当金を少しずつ増やしています。

サテライト銘柄としてキャッシュフローを補填すべくおこなっている為、
怪しいりリスキーな高配当銘柄も保有しています。



✔暗号資産

暗号資産運用総額:¥34,127円  5月比:+¥1,897円

ビットコインbitflyercoincheck楽天ウォレットの3つで運用しています。
ほとんど自己資金は使わず、各種ポイントやビットコインがもらえるアプリで増やしています。

bitflyerは積み立てが出来るようになったので、毎週ビットコインイーサリアムをそれぞれ100円ずつ積み立てています。

f:id:hkazu1978:20210705122734p:plain

レンジ相場に突入したビットコですが、大きなニュースいろいろありました。

まずはエルサルバドルでのビットコ法定通貨になりました。

もう仮想通貨じゃなくて実装通貨ですね! 
まだまだいろいろな反論等ありますが、送金サービスの向上や、銀行口座を持たない金融サービスの提供など、仮想通貨に期待すべきことはたくさんあります。

米国でもETF申請されましたし、認められれれば間違いなく歴史に残る出来事の一つになります。

悪いニュースでは中国ではマイニングが禁止となりました。

しかしこれも70%とほぼほぼ中国独占となっていたマイニングが、世界に分散され再生エネルギーなどの環境面でもイメージが改善されるのではないでしょうか・・


これもまた値動きを日々見ていると疲れるので、ガチホ一択で10年後くらいに増えてればいいなという感じでいます。
ポイントがほとんどで自分の現金をあまり入れていないので、別になくなってもそんなに困らないので・・。



✔まとめ

6月の月末はコロナで利益が乗った銘柄や、業績がヨコヨコの高配当株など多くを売却した資金を、米国株へ向けました。

それでも単元を持っている日本株式の比重が大きいので、価格の変動により資産の増減に大きな影響が出ています。

これは仕方ないので、これから少しずつ米国の割合を増やしていきます。

そしてまた実験です。
f:id:hkazu1978:20210705125711p:plain

ついに手を出してしまった、禁断の果実レバレッジ!!

あのTwitterで噂の〇〇全力ガールさんがやってるやつ
これもLINEポイント全ツッパなので、現金は入れていません。さすがに怖い!!・・

これからもLINEポイントが貯まったらこちらに振り向けていきたいと思います。

基本方針はぶれない様にインデックス積み立て中心で。
安定成長が見込める楽天VTI
株式50%債券50%でディフェンス力抜群の世界経済インデックスファンド

日米高配当株の配当金でキャッシュフローを補いつつ、
スパイスにアクティブファンドを加え資産を積み上げていく

そして実験としてレバレッジNASDAQで・・

課題はいつもの通り副業も頑張って入金力を増やす!です。